日記
當麻寺練供養
2018年5月14日(月)※16時~
場所:當麻寺境内
拝観料:無料
中将姫は當麻曼陀羅を織り上げた後、29歳で生身のまま極楽浄土へ往生されました。その様相を現したものが練供養です。当日は境内に長い掛け橋が渡され、極楽浄土から二十五菩薩に扮した人たちが、娑婆堂に進み中将姫を蓮台に乗せて浄土へ導く、来迎引接のさまを演劇的にあらわした古い宗教行事です。中将姫が菩薩により極楽浄土に導かれるさまを演じる。西方浄土に見立てた曼荼羅堂と現世の娑婆堂を結んだ来迎橋を二十五菩薩が渡る。
投稿日:2018/05/05 投稿者:-