日記
地域づくりフォーラム開催について 広陵町
少子高齢化を迎えた今、近所同士の理解や住民の皆さんの「助け合い・支え合い活動」がより大切です。そこで、これからの町の地域づくりのために、どんな「助け合い・支え合い活動」が必要なのかを一緒に考えてみませんか?
第1部では、「みんなで創ろう 地域の支えあい」をテーマに公益財団法人さわやか福祉財団戦略アドバイザーさんを招いて講演していただき、第2部では、現在、地域で「助け合い・支え合い活動」を実践している団体にパネリストとして参加していただき、活動の紹介や実情についてお話いただいます。
〇日時 平成30年10月12日(金)14:00~16:00(開場 13:30)
〇場所 広陵中央公民館かぐや姫ホール(申込用紙に地図掲載)
〇内容 【第1部】基調講演「みんなで創ろう 地域の支えあい」
【第2部】パネルディスカッション「地域のつながりをひろげよう」
〇申込締切日 平成30年10月1日(月)まで
〇申込方法
申込用紙に必要事項を記入していただき、ファックスを送信いただくか、電話で申し込みください。
申込先:広陵町社会福祉協議会 電話 0745-55-8300 FAX 0745-55-6583
※申込用紙は、役場・さわやかホール・中央公民館・図書館・はしお元気村に設置しています。
投稿日:2018/09/23 投稿者:-
過去の投稿
- 2022年8月(17件)
- 2022年7月(31件)
- 2022年6月(30件)
- 2022年5月(31件)
- 2022年4月(30件)
- 2022年3月(31件)
- 2022年2月(28件)
- 2022年1月(31件)
- 2021年12月(31件)
- 2021年11月(30件)
- 2021年10月(31件)
- 2021年9月(30件)
- 2021年8月(31件)
- 2021年7月(32件)
- 2021年6月(30件)
- 2021年5月(31件)
- 2021年4月(30件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(28件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)