日記
年末火災予防運動 広陵消防署
①年末火災予防運動実施
「忘れていない?サイフにスマホに火の確認」
火災が発生しやすい時季を迎え、近年は、高齢者を中心に住宅火災での死者数が増加傾向にありますので火の用心に努めてください。広陵消防署では、下記期間中、夜間パトロールなど行います。
➤期間 平成30年12月22日(土)~31日(月)
②「住宅用火災警報器」を設置しましょう。
あなた自身はもちろん、大切な家族の命を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
日頃から、定期的に作動確認を行い、音が出るか確認してください。音が出ない場合は、電池切れか機器本体の故障になります。近くの電気量販店等に相談ください。なお、住宅用火災警報器は、最大10年を目安で交換をおすすめしています。
問い合わせ 広陵消防署 予防課 ☎0745-55-4123
投稿日:2018/12/22 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年2月(27件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)