日記
農業用ハウス強靭化緊急対策事業について 奈良県
農業用ハウス強靭化対策事業の要望調査が行われます
近年の気象災害(豪雨、台風、大雪)により、全国的に農業用ハウスの倒壊等の被害が発生したという状況を鑑み、老朽化等により更新等の対策が必要となる農業用ハウスの補強を推進する取組に対し国が支援することになりました。
奈良県においても既存の農業用ハウスで十分な耐候性がなく、今後10年間は利用する予定の農業用ハウスを対象に、共済や保険等の加入を条件として、被害防止の取組(補強・保守管理に要する資材や大雪対策設備の導入)に対する支援が行われます。
本事業の概要は添付のチラシのとおりですので、活用を検討される場合は、奈良県中部農林振興事務所農林普及課または、奈良県農林部農業水産振興課園芸特産係までご相談ください。
投稿日:2019/01/29 投稿者:-
過去の投稿
- 2022年7月(4件)
- 2022年6月(30件)
- 2022年5月(31件)
- 2022年4月(30件)
- 2022年3月(31件)
- 2022年2月(28件)
- 2022年1月(31件)
- 2021年12月(31件)
- 2021年11月(30件)
- 2021年10月(31件)
- 2021年9月(30件)
- 2021年8月(31件)
- 2021年7月(31件)
- 2021年6月(30件)
- 2021年5月(31件)
- 2021年4月(30件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(28件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)