奈良県知事選挙・奈良県議会議員選挙における投票立会人募集について
平成31年4月7日執行予定の奈良県知事選挙・奈良県議会議員選挙事務に立ち会っていただく「投票立会人」を募集します。広陵町選挙管理委員会では、選挙に関心を持っていただき、選挙をより身近なものと感じていただくために、各種選挙における投票所の立会人として立ち会っていただける方を募集しています。
・立会日時 投票日当日 平成31年4月7日(予定)午前7時から午後8時まで
※投票所への集合時間は、午前6時30分及び午後1時
・立会場所 広陵町内の15箇所の投票所のうち、あなたが投票する(選挙人名簿に登録されている)投票所
・応募資格 広陵町在住の18歳以上で、広陵町の選挙人名簿に登録されており、選挙権を有している方。
特定の候補者の選挙運動や政治活動等を行っている方の応募は、ご遠慮ください。
・応募方法「奈良県知事・奈良県議会議員選挙投票立会人応募用紙」(別紙)に必要事項をご記入の上、
持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法により提出してください。
「奈良県知事・奈良県議会議員選挙投票立会人応募用紙」は下記からダウンロードできます。
投票立会人応募用紙(ファイル名:touhyotatiainin.pdf サイズ:134.53KB)
投票立会人応募用紙(ファイル名:touhyoutatiainin_exl.xls サイズ:50.00KB)
・応募期限 平成31年2月22日(金)まで
・応募先 広陵町選挙管理委員会(広陵町役場 2階 総務課内)
電話:0745-55-1001 ファックス:0745-55-1009
- 2022年5月(29件)
- 2022年4月(30件)
- 2022年3月(31件)
- 2022年2月(28件)
- 2022年1月(31件)
- 2021年12月(31件)
- 2021年11月(30件)
- 2021年10月(31件)
- 2021年9月(30件)
- 2021年8月(31件)
- 2021年7月(31件)
- 2021年6月(30件)
- 2021年5月(31件)
- 2021年4月(30件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(28件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)