日記
広陵町の代表的な野菜 "なす"
広陵町の代表的な野菜と言えば なす ですよね♪
なすはほとんどが水分ですが、皮には特有のポリフェノール「ナスニン」が豊富です。これには強い抗酸化力があり癌や動脈硬化の予防効果があるとされます。また、嬉しい老化予防や美容効果、あと眼精疲労の緩和にも効果あり!です。カリウムが豊富に含まれているのも特徴で、身体の熱を逃すこれからの季節にもってこいの働きもあります。妊婦さんなど身体を冷やしてはならない人以外は夏バテ解消の食材として最適なものです。
6月30日(日)にさわやかホールで行われたイベントで『なすサンドイッチ』をいただきました。簡単に作れるので是非お試しください!
薄くスライスしたなすに塩・胡椒をし、卵液にくぐらせパン粉を付けオリーブ油できつね色になるまで焼きます。バターを塗ったパンにスライスチーズ、赤ピーマン、きゅうり、先ほどの焼いたなすを挟み、お好みでマヨネーズやからしで味付けします。素早く出来てビタミンが摂りやすいサンドイッチです😊
投稿日:2019/07/21 投稿者:-
過去の投稿
- 2019年12月(8件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(23件)
- 2017年9月(7件)
- 2017年8月(5件)
- 2017年7月(7件)
- 2017年6月(2件)