日記
児童虐待防止月間 広陵町
児童虐待防止講演会の開催について
子どもたちが健全に育つには、家庭生活や地域社会が安全で居心地のよい環境であることがとても大切です。子どもたちが心豊かで、伸び伸びと育つようなしつけの方法や育児についての悩みが解消できるようなお話を聞きませんか。
▷日時:11月8日(金)10:00~11:30
▷場所:さわやかホール4階大会議室
▷内容:子育てについて思うこと
▷申込:不要
オレンジリボンツリーについて
オレンジリボンは児童虐待防止のシンボルです。児童虐待防止月間である11月中、さわやかホール1階ロビーにおいて、幼稚園や保育園、こども園の子どもたちが描いた似顔絵つきオレンジリボンを飾りつけた、オレンジリボンツリーを展示しています。さわやかホールにお越しの際にはぜひご覧ください。
投稿日:2019/11/03 投稿者:-
過去の投稿
- 2022年5月(29件)
- 2022年4月(30件)
- 2022年3月(31件)
- 2022年2月(28件)
- 2022年1月(31件)
- 2021年12月(31件)
- 2021年11月(30件)
- 2021年10月(31件)
- 2021年9月(30件)
- 2021年8月(31件)
- 2021年7月(31件)
- 2021年6月(30件)
- 2021年5月(31件)
- 2021年4月(30件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(28件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)