日記
令和2年春巡業 大相撲桜井場所
徳勝龍(奈良県出身で98年ぶりV)㊗大相撲初場所で初優勝!
「相撲発祥の地 大相撲桜井場所」
「初の天覧試合」が取られたと伝わる地に建つ相撲神社や力士が支える狛犬がある十二柱神社、天覧試合の勝者である野見宿禰が出雲区で作らせた埴輪が原点とされる出雲人形など多くの相撲のゆかりがある奈良県桜井市で初めての地方巡業が行われます。
・公演日時 令和2年3月30日(月) 8時~15時
8:00 開場~公開朝稽古・握手会
11:30 幕下以下の取り組み開始
13:00 初切・相撲甚句・やぐら太鼓・十両土俵入り取組
13:30 幕内土俵入り・横綱土俵入り
14:00 幕内取組・結びの一番・弓取り式
15:00 打出し(終了)
・会場 桜井市芝運動公園総合体育館 (桜井市大字三輪686)
・問合せ【勧進元】奈良イベント.com 0745-61-6872
【共催】奈良テレビ放送株式会社
【協力】大相撲桜井場所実行委員会、大和まほろば相撲連絡協議会
投稿日:2020/01/27 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年1月(25件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)