日記
明日香村 ヒガンバナ
こんにちは('ω')ノ
しっとりと、かつ鮮やかに秋の訪れを告げる花といえば、彼岸花。
明日香村の田園風景を彩るヒガンバナです。明日香村は飛鳥時代の宮殿や史跡が多く発掘され、歴史の舞台となった地で、古墳だけでも石舞台古墳のほか高松塚古墳、キトラ古墳などがあり、亀形石造物、亀石や酒船石などの古代ロマンを想像させる石造物、神社仏閣や棚田などの風景も見逃せません。特に観光客に人気があるのが、蘇我馬子が埋葬されていたと言われる石舞台古墳で、桜の時期には夜のライトアップもあります。日本最古の仏教寺院である飛鳥寺跡も有名です。
棚田の連なる田園では、夕日が水面に反射する田植えの時期やヒガンバナ、案山子など季節ごとに人気の撮影スポットがあって、イベントなども開催され、シーズンになると全国からカメラマンが集まります。
投稿日:2020/10/15 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年2月(27件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)