日記
広陵町 地名の由来
広陵(こうりょう)
「広」は、広陵町及び河合町一帯がかつて「広瀬郡」だったため、「陵」は、馬見丘陵地帯であることに由来しています。「広陵」の地名は、馬見町・瀬南村・百済村の組合立の中学校の名称「広陵中学校」として初めて登場しました。その後、昭和30年4月15日に上記3町村が合併して誕生した時に「広陵町」となり、自治体名になりました。
広陵町各地域の地名の由来
こちらで紹介する地名は「広陵町史」(昭和40年刊,著者:広陵町史編集委員会)から参照し編集しています。
もし、ほかの由来、いわれを聞いたことがあるという方がいらっしゃいましたら下記へご連絡ください。
・問合せ 広陵町企画政策課 TEL 0745-55-1001 FAX 0745-55-1009
投稿日:2022/02/23 投稿者:-
過去の投稿
- 2022年8月(20件)
- 2022年7月(31件)
- 2022年6月(30件)
- 2022年5月(31件)
- 2022年4月(30件)
- 2022年3月(31件)
- 2022年2月(28件)
- 2022年1月(31件)
- 2021年12月(31件)
- 2021年11月(30件)
- 2021年10月(31件)
- 2021年9月(30件)
- 2021年8月(31件)
- 2021年7月(32件)
- 2021年6月(30件)
- 2021年5月(31件)
- 2021年4月(30件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(28件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)