広報 こうりょう PDF版 令和3年2月1日号
http://www.town.koryo.nara.jp/cmsfiles/contents/0000004/4403/honbun202102.pdf (ファイルサイズ:8843KB)
注意事項
『広報こうりょう』令和3年2月号に記載されている催しは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になっているものがあります。詳細は、以下リンク先のページをご覧ください。【随時更新】
関連情報
1月29日(金)に、広陵町内において新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。感染者の概要については、下記の奈良県の報道資料に掲載されています。なお、広陵町においても、その感染者に関する公開された情報以外は知り得ませんので、ご理解くださいますようお願いします。
奈良県報道資料(令和3年1月29日発表)(別ウインドウで開く)
http://www.pref.nara.jp/55062.htm
・問合せ 広陵町新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
安全安心課:0745-55-1001 けんこう推進課:0745-55-6887
ふるさと会館グリーンパレスは、コミュニティ、女性の福祉向上および地場産業振興の大きな機能を持つ複合施設です。交通手段は、法隆寺ICから南へ約20分ほどの距離にあり、駐車場70台を備えています。会議室、宿泊施設などの活用により、宿泊研修など多目的な利用が可能です。館内の貸館としては、軽運動室や料理実習室、20畳、65畳の宴会場、大ホール、研修室などを併設している他、自販機コーナー、女性や若者を含む企業等の支援を目的とした子育てと仕事が両立できるまちを目指すためのコワーキングスペース、地場産品展示販売所などを併設しています。町内、町外を問わず、地域の交流の場としてご利用いただけます。
奈良県北葛城郡広陵町大字笠168番地 TEL 0745-55-5755
こんにちは('ω')ノ
この寒さで頑張って咲いているパンジーやビオラ。冬眠している球根たち。馬見丘陵公園 馬見花だよりによると、馬見花苑の花壇ではパンジーとビオラが元気に咲き、中央園路の下側は青色主体、上側の西は赤色主体と東は黄色主体で植えています。これらの花の間にもチューリップの球根が植えられています。【馬見花苑/北エリア】
北葛城郡河合町佐味田2202
中和公園事務所 TEL:0745-56-3851
(変更)令和3年度入園(2次募集)空き状況 ※広陵北かぐやこども園1歳児追加
http://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=4406
2月5日(金)までにお申し込みください。
〇入所申込に必要な書類
・「保育所入所申込書」
・「就労形態等申告書」または「求職用件に関する申立書」(保護者すべて)等
〇問合せ 広陵町福祉部こども課 [さわやかホール] 電話: 0745-55-6820
- 2021年3月(5件)
- 2021年2月(28件)
- 2021年1月(31件)
- 2020年12月(31件)
- 2020年11月(30件)
- 2020年10月(31件)
- 2020年9月(30件)
- 2020年8月(31件)
- 2020年7月(31件)
- 2020年6月(31件)
- 2020年5月(31件)
- 2020年4月(30件)
- 2020年3月(31件)
- 2020年2月(30件)
- 2020年1月(31件)
- 2019年12月(31件)
- 2019年11月(30件)
- 2019年10月(31件)
- 2019年9月(31件)
- 2019年8月(31件)
- 2019年7月(31件)
- 2019年6月(30件)
- 2019年5月(31件)
- 2019年4月(30件)
- 2019年3月(31件)
- 2019年2月(28件)
- 2019年1月(31件)
- 2018年12月(33件)
- 2018年11月(31件)
- 2018年10月(31件)
- 2018年9月(30件)
- 2018年8月(31件)
- 2018年7月(31件)
- 2018年6月(30件)
- 2018年5月(31件)
- 2018年4月(30件)
- 2018年3月(31件)
- 2018年2月(28件)
- 2018年1月(31件)
- 2017年12月(31件)
- 2017年11月(30件)
- 2017年10月(31件)
- 2017年9月(30件)
- 2017年8月(31件)
- 2017年7月(31件)
- 2017年6月(9件)